彫金の技法

 彫金は、金属の表面をタガネで切ったり押したりして、模様を彫り込む技法です。線を彫るタガネ、面を削るタガネ、穴を開けるタガネ、凸凹を平らにするタガネ、地文を打ち付けるタガネなど数十種類もあり、職人たてはそれらを使い分けながら、見事な美を創造しています。ここでは代表的な技法をいくつか紹介します。

 

毛彫り

  連続した凹線で模様を彫り込む技法です。タガネの先端を金属表面に浅く入れたり、深く入れたりして、線の太い細いを出します。毛筆で描いたような柔らかな味をだすこともできます。

透かし彫り

  金属の一部を切り落とし、残った部分で模様を作る技法で、タガネと糸鋸を使います。普通の線彫り模様に比べ、華やかに仕上がります。

蹴り彫り

  タガネを軽く浮かせ、蹴るように打ち込んで線を刻む技法です。掘り込んだ痕は、楔の形をした点が連なっています。

肉彫り-ししぼり-】

  タガネで裏面から打ち出したり、表面を叩いて肉付けする技法です。肉の厚みによって使うタガネも異なります。

片切彫り

  刃先が「一」の文字になったタガネを使い、花鳥風月の文様などを掘り込む技法です。刃先を幅広く使ったり、当てる角度を変えることによって、さまざまに表現することができます。

魚子打ち -ななこうち-】

  刃先が小さな輪になったタガネを使い、表面に魚の卵のような小さな円の文様を打ち込む技法です。シンプルですが、文様を美しく揃えるのは至難の技と言われます。

高岡銅器有限会社

富山県高岡市蜂ケ島

       131-1

電話:0766-30-0850

FAX:0766-30-0851 

 tenjikan@takaokadouki.co.jp

 

◎姉妹店 鉄瓶・茶釜専門店◎
※リンク先があります。

当店での配送及び支払方法は、当店のみとなります。

リンク先でのお買い物の場合は、リンク先の店舗によります。

当店の配送・決済方法はご利用できません。